制御とコンピューターサイエンスの間

This is a blog to share codes and ideas for building robots/aeronautical systems

海外から「テレビで」TVerを見る方法

tl;dr

テレビにFirestickぶっさして、TVerアプリいれて、VPNで日本につなげるだけ。 FirestickはAndroidベースのOSでできているので(amazonってjava好きですね)、基本Androidだと思ってくれればOK。 つまり、いろんなアプリを入れることができるし、操作はスマホTVer見るときと一緒ということ。

準備

ステップ1- TVerアプリのダウンロード

もしTVerアプリがFirestick上にない場合

  1. Firestick TVに日本のアマゾンのアカウントでログインする
  2. ログイン後、FirestickのAppStoreからTVerやAbemaTVなど、日本のアカウントでしかダウンロードできないアプリをダウンロードしておく

USアカウントに戻したい場合

  1. 設定 > アカウントとプロフィールの設定 > Amazonアカウント > 登録解除 でログアウト
  2. USアカウントで再度ログイン

ステップ2 - 下準備

AndroidFirestickの両方にSend Files to TVアプリを入れておく。

ステップ3 - OpenVPN Connectのダウンロード

  1. スマホからAPKMirror - Free APK Downloads - Free and safe Android APK downloadsにアクセスして最新のOpenVPN Connectを検索。 最新のapkファイルをスマホにダウンロードし、Send Files to TVでapkファイルをFirestickに送信。 2022/01/16時点では、 https://www.apkmirror.com/apk/openvpn/openvpn-connect/openvpn-connect-1-1-16-release/openvpn-connect-1-1-16-android-apk-download/からダウンロード可能。

f:id:kandaiwata:20220117125810p:plain

  1. Firestick側でファイルを受信後、ファイルを開き、インストールの開始。 これでOpenVPN ConnectがFirestickにインストールされた。

f:id:kandaiwata:20220117125926p:plain

ステップ4 - VPNの設定

  1. スマホから公開 VPN 中継サーバー一覧ページVPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクトにアクセス。 「OpenVPN設定ファイル」をクリックして、ovpnをダウンロード。 f:id:kandaiwata:20220117124426p:plain

  2. スマホから、Send Files to TVでovpnファイルをFirestickに送信

  3. Firestick側でファイルを受信後、OpenVPN Connectでファイルを開き、VPN設定を追加。

  4. Connectを押して、とりあえず接続完了!

ステップ5 - Home画面からTVer

これでTVerが見れます〜。日本のアマゾンも見れます。

アカデミアでの就職

最近うちの大学に就職活動しにきた方がいらっしゃったので、傍観した時の様子をまとめようと思う。

うちの大学就職プロセスは多分以下(学生がにオープンのものしか参加していないので) - 大学教員による審査(クローズ) - 全体への研究プレゼン - 大学院生たちへの模擬レクチャー

全体への研究プレゼン

自分の博士での研究を全体に向けてプレゼン。 時間は大体45分〜1時間ぐらい?

意図 - 自分の研究を全員に知らしめる - プレゼン能力 - 質疑対応能力

まあ学会とあまり変わらないということですね。 というよりディフェンス?が出来ていれば大丈夫なんでしょう

見ている感じ以下の点が重要そう - なぜその研究なのか - 何をしたのか - どういう風にその研究を展開していったのか - いかに他の研究者とコラボしてきたか - 他の学生への指導経験 - どのように今後研究を発展していくか - この学校に持ってこれるものは?

大学院生たちへの模擬レクチャー

こういうのがあるのがアメリカだなと思った。 CSの博士課程の学生が集められ20対1ぐらいで会話。

意図 - 自分(就職活動生)がこの大学に何をもたらえるかを伝えること - 指導経験 - 何の授業をTAしたか。TAとして何をしたか。何が難しかったか。注意して工夫・改善した点。 - 指導(今回はなかった。普通は模擬レクチャーがあるらしい) - 新しい授業の提案 - 現大学で開かれてるレクチャーに沿って、自分はどの授業を教えられるか - 加え、自分独自の授業を提案 - この大学をよくするには何をすればいいか議論(この人だけらしい?) - 模擬レクチャーの代わりに逆にこれを向こうが質問してきた。理由は、自分は過去に大学の委員会で授業改善のために献身的に活動してきたので、この大学でもやりたいとのこと。 - しかし、この質問は非常にうまく、学生たちにこのが大学をどう改善したらいい?と聞くことはこの大学のよくないところを聞き出せるということですね。案の定、他の学生さんたちはこの大学の文句を永遠と言い続けてしまう これでこの人は多分うちの大学から合格をもらっても来ないでしょう。ひじょーーーーーーーーーーに優秀で、理論的で面白い研究をされていたので残念。

自分が他の大学をもし受ける場合は真似したいと思う

アメリカでの奨学金 (随時追加予定)

Facebook Fellowship Program

フェイスブック研究所が募集している奨学金です。

条件

  • 博士課程(Full)

支援内容

  • 学費&諸費用 全額
  • $37k ≒ 390万円
  • 国際学会費 $5k ≒ 50万円
  • フェイスブック本社までの費用(Fellowship Summit参加)

応募期間

  • 8/12 ~ 10/4 ぐらい

応募方法

  • 500 wordsのエッセイ
  • 履歴書(Resume, CV)
  • 推薦書2つ

支援する研究

詳しくは下記のリンクから。  research.fb.com

GitHubが特定したレポジトリの言語を正しく表示させたい

概略

GitHub が特定する言語の割合が本来と全く異なることがある.
これはGitHubがLinguistというパッケージに頼っており, これはレポジトリに含まれるファイルの大きさから割合を算出しているためである.

f:id:kandaiwata:20190223135002p:plain

問題

Pythonで書いていたレポジトリがhtmlと特定された.

原因

シミュレーションのアニメーションをmp4, gif, htmlで書き出していた.
大分重い動画だったため,htmlがレポジトリのほとんどを占めていたことになる.

解決法

.gitattributesを編集する. (.gitignoreではなく) .gitattributesにlinguistが,htmlが含まれるフォルダを無視するように指定する.

data/* linguist-vendored

これは,dataフォルダの中を全て無視する.という意味である. こんな感じでpushするとPythonが99%のレポジトリになる.

参考

https://hackernoon.com/how-to-change-repo-language-in-github-c3e07819c5bb

https://stackoverflow.com/questions/34713765/github-changes-repository-to-wrong-language

論文の管理方法

概要

  • 文章:latex
  • 管理:github
  • 保存場所:googledrive

大まかな流れ

  1. googledriveにthesisとかいうフォルダ作る
  2. git init
  3. latex書き始める
  4. 更新するたびにgit commit, git push

問題

毎回git init していたのでgithubのrepositoryの数が多くなってしまった.

解決法

git merge して全てをpapersというrepositoryの下で管理することとした

要求

概要図

papers
  |- conferences
  |- IROS_2019
  |- ICRA_2019
 |- journals
 |- thesis
  |- bachelor
  |- master
  |- doctor

履歴残したい

repo1のcommit数31
repo2のcommit数10

新しいrepoのcommit数 31+10 = 41としたい

やったこと

参考

cd ~/repo1
git remote add repo2 ~/repo2
git fetch repo2

# ↑でうまくいかないときにはパスを指定する↓
git merge -X subtree=subdir repo2/master

思考・論理・分析(論理とは)

論理とは

こんにちは,最近マッキンゼー出身者の本を漁っては読んでいます.
今回は研究を進めていくうちに「論理的」の意味が人によって曖昧だなと気づいたので
「論理」とは何かを体系的に学ぶために以下の本を読みました.
また,指導教員・他の学生を説得・納得させるためにも「論理」の仕組みを学ぼうと思います.
「あの人の言うことは論理的だよね」と思うのは何故か?
脳がそう感じるのは何故かを分かりやすく説明してくれています.
忘れないように内容をメモ・理解するために自分なりのコメントを付け加えました.

思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること」の理論と実践

思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること」の理論と実践

定義

論理構造 = 「ある主張(結論)がなんらかの根拠に基づいて成立していること」
論理   = 「論理構造において根拠から主張(結論)を導く思考のプロセス・思考の道筋」
「根拠」と「主張」によって「論理構造」が成立し,2つを繋いでいるのが「論理」
「ーーーーー論理構造ーーーーーー
|               |
| 根拠ーーーーーーー>主張  |
|      ↑        |
|      論理        |
Lーーーーーーーーーーーーーーー」

2つの条件

  1. 命題が2つ以上必要
  2. 「根拠」と「主張」という2つの役割をもつ命題が存在し,”繋がれ得る”ものであること

例)
×ダメな例) 「桜の花が咲いた」+「ナマコは軟体動物である」
○よい例)  「春が来たので」+「桜の花が咲いた」

※繋がれ得るとは・・・・

2つの命題の間に「なんらかの意味的関係性を持つこと」

論理的とは

  • 形式性(論理構造)
    • 論理構造が妥当
    • 根拠から主張を導く論理が妥当
  • 納得性(知識と経験に基づいた判断
    • 主張の意味内容が現実的に妥当

例)
論理構造が同じであっても,説得力や納得感がない
「今までにあったアメリカ人はみんな金髪だった」+「だからアメリカ人は全員金髪であろう」
「今までに見たミジンコは全てスルメイカより小さかった」+「だからスルメイカよりも大きなミジンコは存在しないだろう」

自分なりの考察

【包含関係】命題A ∈ 命題B かつ
【命題の距離=妥当性?】命題A ≒ 命題B
今まで見たミジンコはみんなが知っているみじんこのほとんどを含むが,
今までに見たアメリカ人はアメリカ全員を包含していない.
よってその命題間の包含関係に距離がある.この距離が「納得性」や「妥当性」を生むのではないのか

f:id:kandaiwata:20181218230546p:plain
命題の包含関係

同様の内容が次の節に載っていた

推論(論理・論理展開)の価値

  1. からし
  2. 距離

「確からしさ」と「距離」は"逆相関"の関係にある
つまり,命題と結論の「距離」を広げようとすると不確実性が増して「確からしさ」が損なわれることが多くなる.
逆に,結論の正確性を強く求めて「確からしさ」にこだわれば「距離」は小さくなり命題と結論が同義になってしまう.つまり無価値

打開策
小さいステップの距離を積み上げて根底となる命題と最終的に述べたい結論の距離を広げる

f:id:kandaiwata:20181218233150p:plain
論理展開の距離と納得性
×ダメな例) 「若者の能力低下が進む」→「企業の実力主義が加速する」
○よい例)  「若者の能力低下が進む」→「優秀な若者の価値が高まる」→「優秀な若者の獲得競争が熾烈になる」→「採用時の報酬の個別対応が進む」→「企業の実力主義が加速する」

mendeleyに論文追加したらtexですぐに\cite{}できるようにする

きっかけ

Mendeleyで論文選択して,わざわざbibファイルをexportするのがめんどくさい
なので,Mendeleyに論文追加したら,すぐに.tex内で\cite{}できるようにしたい そうすることで,「あーーあとで論文引用まとめてやるか」がなくなる!!!
せっかく,latexを使っているのだから,文章書きながらシームレスに引用をしましょう

ステップ

mendeley内のフォルダ名に含まれるスペースを削除

f:id:kandaiwata:20190221095013p:plain

mendeley内で自動export設定

ディレクトリのところは自分の好きな様に設定.
f:id:kandaiwata:20190221095321p:plain

latexが自動でそのディレクトリのbibファイルを読み込む様に設定

このままでは,latexはそのbibファイルを読み込みません.
defaultのbibファイルのpathにリンク(ln)する必要があります.

今回は,/usr/local/texlive/texmf-local/bibtex/bibでした.

sudo ln -s /Users/USERNAME/googledrive/bibtex /usr/local/texlive/texmf-local/bibtex/bib

そのあとは、

sudo mktexlsr